▼この記事を読むのにかかる時間/約8分
2015-09-21-08-27-14
ちゃらーす☆

うーん、ちょっとダメージでかいなあ。。

関さんはもっと痛がってるんだろうケド。。
就任後、一回も勝ってないんだってね(^^;)

複数得点が取れない取れない。

今回のゲーム内容は至ってシンプルだったなー。

早速。
------------------------------------------------------------------------------------------------
【システムのマッチアップ】
2015-09-21-08-25-52
※図はジェフ側から
黒字:ジェフ/赤字:北九州


▼ジェフ千葉
いつも通りのシステム。

4-4-2

⑨森本と㊳松田の2トップは変わらず。

注目のサイドには㉙水野が入りました。
⑪ペチュニクは安定ですね。

ボランチはサスペンションから帰ってきた⑯健太郎。
相棒は⑤パウリーニョ。

そして右SBには②大岩が前節に引き続き入ります。


▼ギラヴァンツ北九州
いつも通りのシステム。

4-4-2

ジェフと同様のシステムでのミラーゲーム。

ほとんどメンバーは前節のスタメンと変わらず。
ボランチに⑰加藤が入っています。

それから、前節と左右が入れ替わってますかね。
というよりは、前節の予想フォーメーションを見た感じだと、これが本来の並びなんですかね。

⑩小手川のサイドでゲームを作るというのは変わらないようですが、それがジェフを苦しめる事になりました。。


【注目ポイント】
まずはジェフの攻撃の意図。
やはり予習編で触れたように、北九州の裏を狙った攻撃を展開します。

一方の北九州は、右に入った⑩小手川を中心に右サイドでゲームを作る。
明らかに⑰中村を狙った形でした。

ジェフの失点は全てこのサイドから。

結果として、守備力の低い⑪ペチュニクと組んでしまったのは裏目に出ました。。
------------------------------------------------------------------------------------------------


前半~


▼立ち上がり2分間で狙いが明確なジェフ...
まずは立ち上がり2分間で、両SBから縦へのロングフィードをそれぞれ1本ずつ。
予習編で触れたように、相手のSBの裏への狙いが明確に見えます。
2015-09-21-08-31-33
画像左から右に攻めるジェフ。
まずは右SBの②大岩から前線へ。
2015-09-21-08-33-12
そして画像左上、左SBの⑰中村からの縦へのフィード。


▼北九州のターゲットは⑰中村...
やはり北九州は前節同様、プレッシングを徹底してきます。
ボールホルダーに対しては積極的に圧力をかけにきます。

そしてこの試合の中で感じたのは、⑰中村の球離れの悪さ。
落ち着いていると言えば聞こえは良いですが、プレスの早い北九州はパスコースを封じます。

そのまま⑰中村が背を向けた瞬間に一気に襲い掛かる。
2015-09-21-08-35-40
画像左から右に攻めるジェフ。
ボールを持つ⑰中村が斜め後ろにボールを運んだ瞬間、北九州のプレスが襲い掛かります。


▼ジェフのプレスは、相手のボランチから...
今季からショートパスをつなぐスタイルに転じている北九州。
特にバックラインでボールを動かしてじりじりをラインを上げてきます。

しかし、これも予習編で触れた通り、北九州の最終ラインからは良質なボールが出ない為、警戒するのは相手のボランチ以降にボールを入ってから。
2015-09-21-08-37-20
画像右から左に攻める北九州。
ジェフの2トップはぐっと下がって、相手のボランチをケアします。

北九州がSBにボールをつけると、ワンサイドカットを徹底して、外に追い込んでいきます。


スカパーの解説では、全体的には北九州のペースと言っていましたが、僕はそうは思いませんでした。
北九州にボールを持たせているのは戦術通りで、相手が中盤以降に入ってからはソリッドに守っていましたから。

ジェフの狙いは明らかにロングフィードで、ポゼッションを志向していなかったので。
(まあ、それでも決定機を作られていましたが。。)


ジェフは相手のプレスを受けている事でロングフィードの精度が落ちて、北九州はジェフの最後のブロックを崩せない。
そんな五分五分の展開でしたが。。


☆40分 ジェフ得点:0-1
カウンターからでした。
ボックスの手前左で⑪ペチュニクがボールを持つと、ボックス内、相手SBとCBの間でボールを引き出した⑨森本の足元へ。⑨森本はトラップするような動きを見せてからすかさずダイレクトでシュート。不意を突かれたキーパーをすり抜けゴール。

これは見事なゴール。
何せボールを受ける直前の⑨森本。
2015-09-21-08-44-01
左から右に攻めるジェフ。
この画像じゃわからないと思うんですが、左の外でボールを持つ⑪ペチュニクからボールが出る瞬間、ボックス内SBとCBの間に立つ⑨森本が、GKの位置を確認してるんです!!
この一瞬の準備によって生まれた素晴らしいゴールでした。


良い時間帯で先制点を上げたジェフ。
1点リードで前半を折り返します。


後半~


▼後半も引き続き裏を狙うジェフ。しかしそれも徐々に単調に...
後半に入っても、前半同様、裏へのフィードを狙います。
しかし、前半から見られたように、北九州のプレスを受けてフィードの精度は落ちている。
更に、フィードのコースが相手SBの裏ではなく中央になっている事で、CBにしっかりと対応されてしまいます。
2015-09-21-08-49-45
右から左に攻めるジェフ。
裏へのフィードを送るが、中央に送っている事でCBに対応されている。FWが上がりきる前にフィードが蹴られている為、2トップも追いつけない。

本来であれば、角度をつけて、相手のSBの裏を突かなければいけない。
そこが北九州のストロングポイントなんだから、SBを封じる意味でも。
2015-09-21-08-50-57
これは右サイドからサイドチェンジで⑰中村に出たシーン。
角度をつけてSBの裏を取れば非常に有効。


▼リードはジェフ。しかし北九州の狙いが徐々に実を結び始める...
前半に見えたように、北九州の狙いはジェフの左サイド。
本来ジェフのストロングポイントであるこのサイドを狙います。

相手のストロングポイントを封じつつ、自分たちが主導権を握れるフットボールを展開するのは戦術的定石。

⑪ペチュニクが左サイドに入っている事もあって、ここへの圧力を後半、より強めてきます。
2015-09-21-08-46-21
左から右に攻める北九州。
③星原がサイドを突破。
スピードについていけない⑪ペチュニクはファールを避けてあっさりかわされる。
2015-09-21-08-46-45
対応に出てきた⑰中村の裏に入ってボールを受ける⑨原。
ここでヘルプの⑮富澤が対応します。

こうしてCBを外に釣り出されるのはあまりよくないですね。。


そして。

☆ 55分 北九州得点:1-1
やられましたね。
右サイドで⑨原がボールを持つとプレスがかからないのでドリブルでハーフラインを超えます。
そして中央の味方を見ながらなのでパスが出るかと思いきやすかさずシュート。
GK高木はポジショニングを誤り、ゴール中央へ決められ同点。

うーん。。

足元の技術に長けていて、パス回しに参加出来るのはGK高木のストロングポイントなんですが、そうしたフットボールを展開していない時に、逆に大きなデメリットになっている事が多いですね。
こうしたミスがシーズン中に2回くらいとかなら計算出来るんですが、そう何度もやらせていると、今後狙われかねない。


72分 ジェフ選手交代
㉙水野⇒➇谷澤

⑪ペチュニクを右に、➇谷澤を左に投入します。
しかし➇谷澤が前を向いて受けるシーンがなかなか出来ない。


80分 北九州選手交代
⑨原⇒⑭渡

81分 ジェフ選手交代
⑨森本⇒⑥田中

⑪ペチュニクをトップに、⑥田中を右サイドに。
両チームが得点者を下げます。

84分 北九州選手交代
⑪井上⇒⑯弓崎


そしてついにジェフの左サイドが決壊します。


☆87分 北九州得点:2-1
途中出場の⑭渡がCBとSBび間でボールを引き出すと、そこから更に⑦風間へスルーパス。GK高木が一度は防ぐも、こぼれ球を㉕小松に押し込まれ逆転。
2015-09-21-08-53-39
左から右に攻める北九州。
⑨森本の得点がそうであったように、この間に入ってボールを受けるのは、非常に有効なのです。。


この崩壊は止まりません。


☆90分 北九州得点:3-1
またもジェフの左サイドから。
これは順を追います。
2015-09-21-08-55-21
まずはワンツーで⑰中村をかわします。
2015-09-21-08-55-38
サイド深い位置を取ると、そのヘルプに⑮富澤が出てきて対応。
2015-09-21-08-55-59
ここでタメを作ると、③星原から間を抜くパスでジェフの守備が手薄になった中央へ折り返す。
2015-09-21-08-56-23
⑮富澤が釣り出されていますから、中央は北九州2枚に対してジェフは1枚の数的不利。
この時ジェフは左サイドの守備に4枚も費やしているんですね。

結局この位置で⑭渡に叩きこまれて終戦。

この日も複数得点は挙げられないまま敗戦となります。
------------------------------------------------------------------------------------------------
この敗戦はかなり手痛い。

リーグテーブル上もそうですが、ジェフの弱み、弱点が浮き彫りになった形。
今後の対戦相手はこれを参考に攻めてくるハズです。

早急に対応策を準備しておかないと。。


ちなみに2ボランチはねえ、悪くなかったと思いますよ。
⑤パウリーニョのボール奪取力は相変わらずだし、⑯佐藤は要所で急がず、チームを落ち着かせていたので。


ロングフィードの攻撃が手詰まりになった時点で、次の矢がなかったのは痛かったですね。

内容を如実に現した試合結果だったと思います。。


個人的な感想としては、戦術に凝り固まってしまっている印象ですかね。
戦術的な視点でブログを書いていてこう言うのもなんですが、相手に合わせて戦術を組むのは正しいんですが、基本的な自分たちの形も持っている必要があると思います。

自分たちのフットボールに固執すると、いつぞやの代表チームのようになってしまうので、それにこだわるのも危険ですが。。


ちょっと自分たち自身を見失っている感があるので、ブレない芯の上に戦術を組み込んで欲しいですね。

頼んだ関さん!


WIN BY ALL!!