▼この記事を読むのにかかる時間/約8分
2015-09-23-21-07-07
ちゃらーす☆

いやあ、爽快爽快♪

勝利自体がそうだし、久しぶりの複数得点だし、その得点はいずれもスーパーだし、無失点だし!

ゴールシーンは一人家でスカパーを見ていても思わず声を出しそうなくらい熱くなりましたねー(笑)

フクアリ記念ユニでの初陣だったし、良かった事だらけですな。

さて、実際の試合内容の方はというと。。

僕がキーワードとして挙げたいのは、「フットボールの勝者は90分後に決する」という事ですね。


...かっこつけないで率直に言います(笑)

ペース配分です。

では早速。
------------------------------------------------------------------------------------------------
【システムのマッチアップ】
2015-09-23-21-38-12
※図はジェフ側から
青字:ジェフ/赤字:栃木
(普通栃木を青にするよなあ。ミスった。)


▼ジェフ千葉
いつも通りのシステム。

4-4-2

ほとんど前節の選手をそのまま使ってきましたね。

前節の負け方が負け方だっただけにちょっと意外。
その分発奮作用はあったのかな。

変わったのは左SBの所。
⑰中村が欠場。

ベンチにも入らず。
心配ですね。

本来右SBの⑬金井が入ります。


▼栃木SC
こちらもいつも通りのシステム。

4-4-2

しかし、顔ぶれは前節からは5人を替えている形。

ストロングポイントである両SBはそのままに、チーム内得点王の㊳中美を右サイドで起用。
おそらく、ジェフの⑰中村の守備の薄さを突く狙いだったのかと思います。
結果的にその⑰中村は欠場ですが。。

しかし、右サイドばかりではありません。

左サイドに入った⑪湯澤。
彼が相当厄介なプレーヤーでした。。


【注目ポイント】
前半と後半で全く異なったゲームに(最近のジェフに多い展開)。
その一番の原因はペース配分。
特に、上手くゲームをコントロールする⑯佐藤健太郎。

そして、栃木の左サイド、⑪湯澤のスピードにてこずるジェフ。

2ゴールの㊳松田がMVPは間違いないですが、後半途中交代の⑲オナイウが勝負を決定づけたというのが個人的な見解ですね。。
------------------------------------------------------------------------------------------------


前半~


▼出足の鋭い栃木を相手に何もできないジェフ...
前半立ち上がり、主導権争いの中でアグレッシブに行くのはよくある話。
積極的にプレスに向かい、高い位置で奪う。

しかしこの形を、栃木はずっと継続してきます。
2015-09-23-21-08-26
左から右に攻めるジェフ。
最終ラインにボールを下げても栃木は追ってくる。
2枚がプレッシャーに行ってます。

相変わらずプレッシングをかけられると苦手な感は否めない。
ロングボールで打開したいのか、繋ぎたいのか、意図がよくわからないまま、栃木のペースになっていきます。


実際、ジェフの2トップは裏を狙っている傾向が強かったようですね。

縦に走り出しているシーンが多く見受けられました。
しかし、後ろからはボールが出てこない。

前と後ろでかみ合わず、攻撃はちぐはぐ。


▼守備に置いても前と後ろでギャップが発生するジェフ...
前と後ろがいまいちかみ合わないのは守備においても同じ。

前線はチェイスに向かうものの、後ろが続かない。

栃木はしっかりと中盤で繋ぐ意識を全員で持っていますが、それに対してジェフの2ボランチが捕まえ切れていない印象ですね。
2015-09-23-21-12-30
右から左に攻める栃木。
栃木が後ろで組み立てているシーン。
ジェフは2トップが追いますが、ご覧の通り、ジェフ2ボランチの位置が低すぎます。

組み立ての所で4対2で栃木に分がありますから、そりゃなんなく運ばれます。

しかもこれだけ栃木は前線に人数をかけています。
それでもロングボールを不用意に蹴るって事はあまりありませんが。


▼細かいパス回しで上手の栃木。ダイレクトパスでジェフゴールに迫るが...
細かい所でのパス回しは、正直ジェフよりも栃木の方が上手でした。

ジェフがプレスをかけても、ダイレクトで繋いでプレスの網から逃れます。
2015-09-23-21-14-12
右から左に攻める栃木。
ボックス付近にいる選手に画像一番右から縦パスが入ると、その落としに1人がすかさずサポート。

すごくシンプルな形ですが、縦パスが入った瞬間のこの3人目のサポートによって、栃木はダイレクトで局面を打開していきます。


しかし、それは局面局面での話。

全体を通すと最後の詰めが甘いといった感じと、ジェフの最終ラインがしっかりと集中している事もあって、なかなかGK高木を脅かす事が出来ません。


それから、栃木の攻撃でいくと、⑪湯澤。
彼のスピードに相当手を焼きます。

対応していたのは②大岩ですが、かなりてこずっていました。
それでも最後の所は我慢してよく守っていたかと思います。


正直前半はこんな所です。

本当はもう少し細かい所がいくつかあるんですが、それは細部なので。
およそ前述した内容が全てですね。

結局の所、栃木の守備の圧力でリズムを作れず、栃木はシュートまでいけないものの、細かいパス回しが出来ているのでリズムは掴んでいると。


後半~


☆47分 ジェフ得点:1-0
後半開始すぐでした。
左サイド、自陣深くで⑪ペチュニクがボールを奪うと、長い縦パスでのワンツー。これがカウンターになると、前を走る⑨森本へ。一度中盤でボールをキープしてタメを作ると、更に前の㊳松田へパス。トラップが浮いた所、すぐさまハーフボレー。これがニアサイドに決まり先制。

本人もトラップミスだったと認めているわけですが、その瞬間に脳がシュートに切り替えているあたりはさすがストライカーですね!


▼攻撃時の中盤の厚みが増したジェフ...
ハーフタイムに実際にどのような指示が出ていたかは当然わかりませんが、前半に比べて中盤の厚みが増したように見えました。
2015-09-23-21-24-50
右から左に攻めるジェフ。
2トップ+両サイドハーフの4人で、しっかりと人数をかけれています。

ここに人数がかけられている事で、FWの孤立がなくなり、栃木も不用意に前掛かりになれなくなります。


中盤でボールが持てるようになったのは、それだけではないです。


▼栃木は全体の間延び、そしてスタミナ切れ...
なんといってもスタミナ切れです。

前半に猛威を振るったあのプレスの嵐が嘘のよう。

守備における連動がなくなった事で全体の間延びも見受けられるようになっていきます。
2015-09-23-21-27-00
右から左に攻めるジェフ。
GK高木がボールを持つシーン。
栃木の最終ラインは上がりきらず、中盤の構成もバラバラ。
2015-09-23-21-28-59
栃木は攻撃においても味方のサポートの遅れが目立ち始め、ジェフのプレスが捕らえるようになっていきます。


55分 栃木選手交代
⑩杉本⇒➇廣瀬


59分 ジェフ選手交代
⑨森本⇒㉖井出

⑪ペチュニクをトップに上げ、㉖井出を左に。
足元のある㉖井出が入る事で、足の止まった栃木はより一層捕まえられなくなります。


69分 栃木選手交代
㉕小野寺⇒⑭阪野

ボランチを1枚に変更。前線の人数を増やします。


それでもジェフは落ち着いて守り、追撃を許しません。


78分 ジェフ選手交代
⑪ペチュニク⇒⑲オナイウ

体力面、前線での守備力、カウンターに向いている⑲オナイウを投入。

これが効いた。

前節、栃木は水戸の㊵鈴木武蔵を捕まえる事が出来ずに大苦戦。
似たようなタイプの⑲オナイウがスタミナ切れのこのタイミングで入ってきた事で、栃木は全く捕まえる事が出来ない。


その上。


☆80分 ジェフ得点:2-0
GK高木のパントキックから。
これがかなりの飛距離を出すと、⑲オナイウが体を張る。ここから㊳松田にボールが出ると、ゴール前左より、ゴールをまったく見ずにこの浮き球をループシュート。GKの意表を突き見事に追加点。


ほんと、J1レベルだなあ(^^;)


▼最後のホイッスルが鳴るまでは集中を切らさないジェフ守備陣...
終盤になって足が止まる栃木。

一方、残り時間も5分ほどになってもまだチームの集中が途切れないジェフ。

最終ラインは見事でしたよ。
2015-09-23-21-36-43
右から左に攻めるジェフ。
これは栃木がGKまでバックパスを戻したシーン。
注目したいのは、ジェフの最終ライン。

わかりづらいかもですが、「相手が下げたらラインを上げる!」をこの時間でもサボらずに実践します。
しかもこれ、結構ダッシュしています。

結果として。。
2015-09-23-21-36-55
ハーフウェイまで一旦ラインを上げる。
見てください。

GKがボールを蹴る所ですが、栃木の選手は7人がオフサイドポジション。
この時点で勝負ありです。

この後、両チーム共に交代枠を使い切りますが、このまま試合終了。
久しぶりの複数得点でジェフがホームゲームを制しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------

と、いう事で、スタミナって大事なんですよ。

なんでもかんでもプレスに行けってわけにはいかないんですね。
人間だもの。

だから応援で、ずーっと「走れー」ばっかり言っちゃダメね(笑)

まあ、㊳松田の走力は化け物じみていますが(^^;)


どでかい試合を前に良いリズムを取り戻せて良かったですね。

次節は首位との対戦になりますからね。

これまた時間がない。。

予習編がんばろう。。笑


WIN BY ALL!!