▼この記事を読むのにかかる時間/約8分
2015-10-19-13-35-21
ちゃらーす☆

いやあ、フクアリ10周年の奇跡を最後まで信じたケドダメだったかー。。

まあ、勝ち点1でも獲得出来た事で納得しよう。

試合終了後の関塚監督の猛抗議がすごかったケド(^^;)
スカパーで見てても、ものすごい怒号が聞こえたからね(笑)

そりゃ、人生かけてやってるわけだし当然。

ポイントになったのは、"放り込みフットボールに対するプレッシング"かなー。
ちょっとこの辺のジェフの対応が気になった感じですね。

んじゃまあ、分析の方を。
------------------------------------------------------------------------------------------------
【システムのマッチアップ】
2015-10-19-13-36-05
※図はジェフ側から
赤:ジェフ/青:大分


▼ジェフ千葉
いつも通りのシステム。

4-4-2

㊳松田の相棒には⑪ペチュニク。

左サイドは➇谷澤。

ボランチに健太郎の起用は無かったですね。

先日の試合で3バックが起用された事で、システムそのものにも注目が集まりましたが、慣れ親しんだシステムで臨みます。


▼大分トリニータ
前節と同じシステム。

4-4-2

メンバーも前節と全く同じ。

前節足を痛めた㉟ダニエルもしっかりと出場してきましたね。

となると事前のスカウティングが生きてくるわけか。。
縦ポンフットボールですね。


【注目ポイント】
大分の徹底が生み出した2得点。
ジェフは守備に問題あり。

そして、後半に入りアクシデントと消耗によって落ちてきた大分を相手に攻勢に出るジェフ。

関塚監督の采配も前節の反省を活かしつつ、チームは良い状態で戦えていたと思います。
しかし、決めるべき所を決めないと当然このような結果にはなりますね。。
------------------------------------------------------------------------------------------------

前半~


▼ゲーム序盤、流動性で攻勢に出たのはジェフ...
ジェフは良い入りが出来ていたかと思います。

各選手がボールを持ちながらもポジションを入れ替えて、中盤の流動性で相手のマークをかく乱します。

特に両サイドの㉙水野と➇谷澤は自らボールを運びながらゲームを作れる選手。
縦パスを睨みながら、交差してポジションを入れ替え、相手のギャップを覗きます。
2015-10-19-13-03-24
右から左に攻めるジェフ(黄)。
ボールを持つのは㉙水野。外から中央にボールを運んでいます。
➇谷澤もボールを持って中央に進撃したりと、相手に的を絞らせません。

それから、ボランチのサイドへのサポートもポイント。
2015-10-19-13-05-00
右から左に攻めるジェフ。
画像一番奥でボールを中央に折り返したのは②大岩。
その後方から、全速力でサイドを駆け上がってくるのが⑦勇人。

ボランチがボールサイドに顔を出す事で数的優位を作り出すシーンが頻繁に見受けられました。


▼やはり、とにかく、まずは蹴るのが大分...
まず、㉟ダニエルは、面白いくらいに目の前に来たボールをボンボン前に蹴り返します(^^;)

しかもキックがライナー性の為、ジェフとしては態勢を整える時間がない。

それから、遅攻を司る㉝兵働ですが、彼も攻撃の第一選択肢はロングフィード。
例えば次のシーン。
2015-10-19-13-07-59
左から右に攻める大分(白)。
センターサークルすぐ左でボールを蹴った㉝兵働。
中盤のルーズボールを、雑に前線に蹴り返す。

雑にと言っても、これは狙った形なわけです。


▼相性の良い➇谷澤と組んで活性化する⑰中村の左サイド...
ジェフのストロングポイント、⑰中村のクロス。
この日は彼の左足からアシストが生まれる事はありませんでしたが、こちらの願いが叶ってか、積極的に攻撃参加、クロスを上げていたと思います。

その一因が➇谷澤だと思います。

ボディバランスに優れ、懐が深い➇谷澤。
彼がいると前線でタメを作れるし、不用意に失うことが少ないから、⑰中村も比較的安心して攻め上がれると思うんです。
2015-10-19-13-09-38
右から左に攻めるジェフ。
ボールを持つ➇谷澤と後方からオーバーラップする⑰中村。
しっかりと繋がってクロスまで行きます。


しかし、先制したのは大分でした。。


☆ 21分 大分得点:0-1
序盤からずっと気になっていた所でした。
最後尾、㉟ダニエルがゆっくりとボールを持つと、そこからシンプルに縦のフィード。これがジェフのDFに当たって最終ラインの裏へ。⑱伊佐が協力なシュートを打つと、GK高木が弾く。目の前にこぼれたボールを㊴荒田が押し込み先制。

最初の㉟ダニエルからのフィード。
ここの対応に問題があるんじゃないかと思うわけです。
2015-10-19-13-11-47
左から右に攻める大分。
最後尾でボールを持つ㉟ダニエル。ここからフィードを送られるわけですが、ジェフの守備のスタートラインが低いんですね。大分にこの位置でボールを持たれてもプレスにはいかない方針だったようです。

しかし、相手はこのロングフィードこそ得意にしている攻撃。
これをあまりに自由にやられすぎてる。

ロングボールを主としてくるチームには、その精度を少しでも削ぐように、プレスに行ったほうが良いと個人的には感じています。

結局、ここからフリーでフィードを送られて、失点に繋がってしまいました。。

これは今後の一つの教訓になるかもしれません。


何せ、次の失点も同じ問題でやられているから。


☆ 35分 大分得点:0-2
右サイドで⑰松本がフリーでボールを持つと、ファーサイドにクロス。走りこんだ⑤若狭がボレーを叩き付け、GK高木の頭上を越えてゴール。

これも最初のクロッサー、⑰松本に十分なプレスがかからなかった事でやられた失点でした。。
2015-10-19-13-14-50
左から右に攻める大分。
画像手前、ボールを蹴るのが⑰松本。
ジェフの誰もプレスに向かう事が出来ていません。

せっかく序盤良い入りをしたのに、結局は守備に問題があって苦しい前半。

2点のビハインドを背負ったまま折り返します。


後半~


52分 大分選手交代
㊴荒田⇒㉚吉平

ここでアクシデント。
㊴荒田がどこかを痛めて交代を余儀なくされます。


ジェフは前半以上にサイドからの攻撃を強めていきます。

すると。


☆ 55分 ジェフ得点:1-2
右サイドで㉙水野が1枚をはがすと、右足アウトサイドでクロス。中央の㉟ダニエルの頭上を越え、ファーに走りこんだ⑪ペチュニクが頭で合わせて1点を返します。
後半から㊳松田と左右を入れ替え(まあ、常に流動的ですが)、➇西とのミスマッチを狙っていた策が実を結びます。

そしてお見事、㉙水野。
その右足はアウトサイドキックにおいても輝くことを証明しました。


しかし、大分もすぐに手を打ちます。


59分 大分選手交代
⑰松本⇒⑯安川

ここで最終ラインに高さを加えます。

さらに。

69分 大分選手交代
➇西⇒②山口


早くも3枚目のカードを切り終えます。
そして、システムを変更。
2015-10-19-13-37-44
5-4-1ですね。

3バックでもなく、完全な5バックです。

この5バックにジェフは苦戦します。
なかなかこの厚い壁を崩せない。

何も考えずにクロスを放り込めば跳ね返される。
手を変え品を変え崩しを試みますが、上手く行きません。


例えばこのシーン。
2015-10-19-13-27-23
左から右に攻めるジェフ。
ボックス手前で相手を背負って縦パスを受ける㊳松田。

通常であれば、ここで相手のDFを引き付けて最終ラインに綻びを作れる所ですが、相手は5枚の最終ライン。
ここから周囲の選手に捌いても、ふり幅が小さすぎて厚い壁は微動だにしません。


ちなみに、ゴール前で手数をかけずに仕事をする方法として、SBとCBの間を突くというのは有効です。
2015-10-19-13-33-30
左から右に攻めるジェフ。
この時、全員がクロスに備えたポジションを取りますが、ボックス内右にギャップが生じています。
ここにスルーパスを通し、前を向いてボールを引き出す事が出来れば一気にチャンス。
直接狙う事も、横パスで容易にゴールを脅かす事も出来ます。

しかし、結果としてここにボールは出ませんでした。。


という事で、ここでジェフも手を加えます。


75分 ジェフ選手交代
⑦勇人⇒⑱安
㊳松田⇒⑭町田

ここでシステム変更。
2015-10-19-13-38-07
ボランチを削ってトップ下を加えます。

ここで個人的に注目したのが、福岡戦から修正した選手交代。

福岡戦ではFWの枚数を増やすだけ増やして、

3-1-4-2

だった。
こうすると、中央のボックス付近に4人の選手がひしめいてしまって、混戦では持ち味を出せない⑭町田が犠牲になった形。
おまけにもう1枚のトップ下が本職FWの㊳松田と、なりふり構わない形でした。


しかし、今回は㊳松田を諦め、⑭町田にスペースを与える。

英断だったと思います。

⑭町田がセカンドストライカーとしてバイタルエリアを脅かしつつ、サイドからのクロスを徹底します。

それでもなかなかこじ開ける事が出来ず、最後のカードを切ります。


85分 ジェフ選手交代
②大岩⇒⑬金井

しかし、⑬金井は右SBではなく右サイドハーフへ。

巧い!

㉙水野を右SBに下げる事で、よりプレスを受ける事なくフリーでクロスを上げやすくなる。
⑬金井もユーティリティなプレーヤーで、中央で仕事をこなす事も出来る。

そしてその采配が見事に実を結びます。


☆ 90+ ジェフ得点:2-2
後半アディショナルタイムでした。
ボックス内のルーズボールにいち早く反応した⑬金井がボールをかっさらうと、反応が遅れた⑯安川の足が⑬金井の残り足にかかりPKの判定。
⑪ペチュニクがど真ん中に決めて同点。

このPKの判定に関してはもちろんいろんな意見があるかと思いますが、僕は正しいジャッジだと思いますね。
まあ、これに関しては別の機会で。

アディショナルタイムは残り2分。

そしてこの試合最大の盛り上がりを見せた、ジェフのカウンターが炸裂。
➇谷澤が相当辛そうながらも全力疾走でドリブル。ゴール前2対2の状況から中央⑭町田へラストパス。
しかし、⑭町田のタッチが長くなると同時にボックス内で倒されますが今度はノーファール。

まあ、アディショナルタイム内に2本のPKを判定するのは主審としては難しいですよね(^^;)
躊躇したんじゃないかなー。。

結局、最大のチャンスをものに出来ず、フクアリ10周年記念ゲームは引き分けに終わります。
------------------------------------------------------------------------------------------------

いやあ、物凄く白熱した試合になりました。

しかし、内容的にはジェフの勝ちゲームでしたかね。

決定機はかなり数多くありました。

しかし決めきれないまま前半を折り返した。

その上、大分はトラブルもあって交代カードを早々に使い切り、終盤は足も止まって満身創痍。

最後のPKに関しては関塚さんの怒号が聞こえて(^^;)

でもまあ、PO圏内にはなんとか戻れました。
今は良い方向に捉えましょう。

また次節!


WIN BY ALL!!