▼この記事を読むのにかかる時間/約4分


ちゃすちゃす。

ずーかーきーです。


実に久しぶりにブログを書いてます。

先日、久しぶりにフクアリに試合を見に行って、こんなチーム状況ですがしっかりと勝ち試合を見せて貰って、「やっぱり自分は持ってるなー」なんて自己陶酔に浸りまくっていました。


いつも一緒に見ている後輩くんは、ここ最近一人で観戦する事が多かったみたいで申し訳ない(^_^;)


でも、久しぶりのフクアリでは見たくないものまで見る事になったというか...





まぁ、監督に対する圧力なんだろうけれど、この日の選手紹介の時間、最後の「エスナイデル」にだけコールをしませんでしたね。


それから、せっかく勝った試合なのに居残って、お偉いさん方を呼びつける始末。
センスの無い弾幕掲げて、「こんな事に時間をかけてるなんて実に効率の悪い事」というのがボクの感想です。



もしかしたら、いつも仲良くさせて貰っている方々と意見が異なってしまうかもですが、ボクはボクの感じている事を書き連ねておきます。
ボクは人気者になりたいわけじゃないので、自分の意見を捻じ曲げてまで皆に支持されたいとも思わないし、同じ意見の人がいれば、楽しくやりたいなってくらいです。



今回起こった二つのアクション。

①監督へのコール無し
②勝って居残り(弾幕掲げる)

この二つに対しても色々言いたい事はあるけれど、一言に尽きる。

「目の前の試合に集中しよう」ってコールリーダーの呼びかけは何だったんだ。
言ってる事とやってる事がバラバラじゃん...



で。

なんでこんな事になっているかと言うと、恐らく組織を運営するにあたって大切な事とか、アクションを起こすうえで大切な事が抜け落ちているからだと思うんですよね。

それが何かって言うと...




-思想~何の為にやるのか~

全ての根源です。
どんな想いで、何を実現したいのか。

「こんな世界を作りたい」
「こんな事を実現したい」

ざっくりとした、ふわっとしたものなんだけれど、「想い」として確かに存在していて、この想いを実現する為に全ての「組織」や「施策」は存在します。


サッカー的な例を挙げれば、「ジェフが日常になって、習慣になって、文化になって欲しい」とか。
「千葉県民全員がジェフを応援している世界を作りたい」とかでも良いと思います。


何かに行き詰った時には、この思想に立ち返って考えます。
「俺たちは何のために頑張っているんだっけ...?」
「俺たちは何をしたいんだっけ?」
と。


これがしっかりと固まっていればブレそうになった時に軌道修正出来ます。
逆にこれが無いと、いつの間にかすべての行動は形骸化していって、軸の無い組織や施策になっていきます。



-目標~ゴール~

思想を実現する為に、具体的に何を達成しなければならないのか。
これを達成した時には成功と呼べるし、組織は次のステップに進む事が出来ます。
※会社とかが「経営計画」として打ち出すものはこれです。「中期的な目標」と「長期的な目標」を切り分けて設定している会社も多いですね


ボクが自分の活動において設定していた目標は少し曖昧で、「スタジアムで挨拶する人が増えて、スタジアムが待ち合わせ場所として機能して欲しい」ってヤツです。
本当はもっと明確な方が良いですが...(^_^;)


「フクアリの平均来場者数を1万2,000人にする」とかでもアリです。

目標が設定されると、「目標に向けて必要な事」が見えてきます。

目標に対して足りていないものは何か。



-課題~目標に届いていない要因分析~

例えば、「フクアリの平均来場者数を1万2,000人にする」を目標とした場合に、現状は1万を切る状況な訳です。
では、1万人にも足りない動員を、1万2,000人まで引き上げる為には、何が足りていないのかを考えます。
それが<課題>です。


例1,新規のサポーターがなかなか入ってこない
例2,既存サポーターが離れていってる
例3,アウェイゴール裏への動員が少ない
etc...


本当はもっと細分化出来るんですが、例なのでこの辺で。
で、課題がいくつか見えてきた時に、「じゃあ、例1,を解決する為には、何をしなければならないんだろう?」というのが、いわゆる具体的な行動施策です。





ちなみにボクの活動をなぞらえると...

-------------------
<思想>
「ジェフを日常に、習慣に、そして文化に」

<目標>
「フクアリで挨拶する人が増えて、待ち合わせ場所として機能する」
※目標としては改善の余地あり

<課題>
「ジェフ仲間が出来るきっかけが無い」

<行動>
「スタジアムの外側にスタジアムに来る理由を作る」
-試合終わりの飲み会をセッティングする
-アウェイゲームを皆で観戦する
-オフシーズンでもジェフサポと触れ合う機会を作る
-試合終わりのたまり場を作る
-------------------


こんな感じ。
自分が何を実現したいのか明確だから、何が必要かが判断出来るし、人に説明も出来る。
人に説明出来るから、同じ想いの仲間を集めやすいし、助けて貰える。



で、今回居残って役員を呼びつけた方々が欲しがっている「説明」って恐らくこーゆー事だと思うんです。
こういった軸みたいな所を聞きたいんじゃないかなと。


けれど、それは団体さん達に対しても言える事。



果たしてボクら一般サポーターに説明してるのか?
説明出来るのか?



-団体やサポ連は何の為に活動してるの?(思想)

-団体やサポ連は何を達成したいの?(目標)

-団体やサポ連は目標に対して何が足りないと考えているの?(課題)

-団体やサポ連は課題に対して何をやるの?(施策)



ビジョンが無いと組織は必ず崩壊します。
ビジョンを言語化出来ていないと、必ず亀裂が生じます。


これらをクラブに求めるのはまぁ良しとして、ボクからすればサポ連にも同じものを求めたい所なのです。



個人的な解釈としては...
(例えばこんな感じなのかなぁ)
-------------------
<思想>
「強いチームにしたい」
「一体感のある応援をしたい」

<目標>
「J1に復帰する」
「最低限手拍子くらいはメイン/バック含めて皆でやって欲しい」

<課題>
「チームが勝ててない(順位が低い)」
「手拍子すらしてくれない人がまだまだ多い」

<行動>
「監督のコールをしない」
「居残って弾幕貼って説明を求める」

-------------------

ボクが外から見ている限りはこんな感じかなーと。
絶対きちんと言語化してないと思うけれど。
(もしもあるのなら本当に教えて欲しい)


で、仮に思想~課題が合っていたとしたら、行動がかみ合ってないんスよ。
「この課題に対してこの行動は効果あるのか...?」って考えると、ちょっとズレてそう。

※もしかしたら、「勝てない」という課題に対して最善な行動がこの2つだと、本気で思っているのかもしれないけど。
(今までこれで解決出来たんだっけ?)



「チームの成績が悪い時にはこの辺やっておけば良い」的に行動が形骸化していて、一人歩きしちゃってる感。
本当に考えた?
自分たちの思想に立ち返って、しっかりと議論した?


で、これらはボクが今無理矢理言語化したものでしかなくて、ちゃんと自分たちで整理して発信した方が良いよと。


こういった行動の核や根源が整理出来ていないから、一般サポーターからするとこの一連の騒動の意味が理解出来ない。
そしてボクらは思う。


「サポ連の現状とこの先こそ説明してくれよ...」



目の前の試合に集中しようって呼びかけておきながら監督コールしなくて、居残りまでしたら、「言ってる事とやってる事が違う」って思われるのは当然なわけで...
「みんな何がしたいの?どこに向かっているの?」状態。


クラブはもっと情報開示しろよってボクだって思うけれど、サポ連にも対しても同じように思ってる。

情報収集と情報発信した方が良いよ。
例えば少なくともネットは活用すべきでしょ。


今の時代に使わない理由が無い。

「やり方わからない」
それは調べれば良い。そんな事社会人1年目で教わる。

「調べてもわからない」
誰かに助けを求めろ。

「自分たちはネット使わないスタイルなんです」
辞めちまえw




ボクからサポ連や団体の皆さんに言いたい事は二つ。

一つ目は、組織作りや行動するのにベースとなる思想~行動までを再確認する事。
二つ目は、それを含めた「現状や今後の説明、どうしていきたいのか」ってのを開示/発信する事。


要は言ってる事とやってる事がバラバラなので、しっかりと指針/方針を打ち出さないと説明つかないぞって事です。
言動に筋を通してくれって事です。




別にこの想いをサポ連に提出したりはしないです。
期待してないし、自分が変えてやる!なんて熱量も持っていないから。



外野から好き放題言ってるだけだ。
なんて言われるんだろうけれど、その認識でOKです。



ボクは自分の考えや意思、それこそ思想を開示しただけなので。
ボクの今の熱量だと、外野から提言するのが精いっぱい。


困っているなら助けるし、助けてくれと言われればきっと助けると思う。
けれど、そうでないならボクが助ける理由が無い。



正直、ボクはジェフより楽しいものを見つけてしまったので。



esportsの世界がめちゃくちゃ面白い。

まだ何も完成されていないから、変な固定観念に取りつかれていなくて、全ての提案がフラットに受け入れて貰える。


しかも、想いは通じるもので、日本サッカー協会と仕事をする道が見えてきた。
まさかesportsの世界に飛び込んだ先に、サッカーが待っているとは思わなかった。


もしジェフに、「esportsをやらないとな...」なんて時代が来た時には、「ずーかーきーが最強じゃん」「ずーかーきーを抱えてるジェフが最強じゃん」って言われるように頑張ります。



ただただ言いたい事を言ってるだけの記事に最後までお付き合いいただいてありがとうございました。






-追伸-

「団体の方々は身を粉にして、自分のプライベートを削って頑張ってるんだから、そんな言い方したらかわいそう!」
って意見や気持ちはわかるし、リスペクトもしているけれど、「好きだからやってんだろ」って思う。それを恩着せがましく扱えってのは周辺の人たちの言い分で、団体の人たちが一番わかってんじゃないかな。

本人たちは、いたわって欲しいなんて思ってないんじゃないかな。

ボクは自分がジェフのサポーター活動本気でやっている時は、「好きだからやってる」だけだったから、「みんなボクに恩を感じろ!」なんて思ったことないです。